歯周病のリスクをおさえるための生活習慣とは?歯を失わずに健康なお口を保ちましょう

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   生涯にわたり歯の健康を守っていただくために、当院では歯周病予防や早期発見の大切さを日々お伝えしています。   厚生労働省の調査によると、歯を失う二大原因はむし歯と歯周病です。 一般的に歯は奥歯から失われる傾向にあり、比較的若いうちはむし歯で失われる場合が多いのですが、残った歯が少なくなるにつれて歯周… 続きを読む

歯科の定期検診の頻度やメリットは?歯が汚れやすい人の特徴もご紹介

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   今回の記事ではむし歯や歯周病の予防・早期発見のために重要な定期検診の頻度をお伝えします。 歯の汚れやすい人は通院頻度が増えるため、セルフケアケアや生活習慣の見直しのポイントも解説します。     歯科の定期検診の頻度の目安は2〜3ヶ月に1回 歯科医院の定期検診は、2〜3ヶ月に1回程度が目安… 続きを読む

入れ歯が壊れる原因は?壊れ方のパターンや壊れた際の対処方法について

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   入れ歯は日々使うものなので、突然壊れてしまい、困ってしまったという経験がある方もいらっしゃるかもしれません。 毎日快適な生活を送るためにも、入れ歯は大切に長く使い続けたいものですね。   そこで今回は、入れ歯が壊れる主な原因を3つお伝えします。 入れ歯の修理についてもまとめておりますので、ぜひ、最後… 続きを読む

歯科の定期検診では何をするの?診療内容やメリットを解説

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   突然ですが健康な歯を維持するためには、定期的な歯科検診が大切です。   厚生労働省の調査によると、1年以内に歯科検診を受けた人の割合は58%です。半数以上の人は受けているものの、まだ習慣になってない人も一定数います。特に30〜54歳までは低めの傾向があり、仕事や家事、育児などで忙しくなかなか時間もと… 続きを読む

歯ぎしりって歯医者に行く必要ある?治療の必要性や治療内容について

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   寝ている間の歯ぎしりが習慣になっている方も多いかと思います。長い間続けると身体に負担をかけるため、歯ぎしりをしないための習慣の実践と歯ぎしりによる身体への負担を減らす治療の両立が大切です。   記事内では歯ぎしりが及ぼす影響や歯ぎしりの原因、対策についてお伝えします。当院も歯ぎしりの治療相談を承って… 続きを読む

入れ歯は自分に合ってるの?事前に知っておきたいポイントを解説

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   歯を欠損した場合の治療方法の1つに入れ歯があります。 入れ歯治療には、他の治療方法と同じようにメリットとデメリットがあります。 事前に確認しておくと安心でしょう。     入れ歯のメリット 入れ歯治療のメリットを3つお伝えします。   保険適応の入れ歯もお選びいただけます 入れ歯… 続きを読む

予防で生涯医療費を節約できる!?歯が痛くなる前に歯医者に通いましょう

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   生涯医療費とは、一人の人が生涯で必要となる医療費のことです。 2011年の厚生労働省の推計では、日本人の生涯医療費の平均は2500万円とされています。 また、生涯医療費の半分が、70歳を過ぎてから必要となるということもわかっています。   (出典:厚生労働省 「生涯医療費(男女計)(2010年度推計… 続きを読む

3人に2人が歯周病?歯科がおすすめするセルフチェックで早期発見へ

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   歯磨きの際に、歯ぐきから出血することはありませんか? 歯ぐきからの出血は、歯周病の症状の一つです。   歯周病は年齢とともに発症率があがります。 45代以上では過半数、65〜74歳では約6割、つまり、3人に2人の割合で歯周病の症状がみられます。 しかしながら、25歳以上でも、歯ぐきに出血がある方が4… 続きを読む

【歯科のホワイトニング】すき間時間を活用できるホームホワイトニングで理想の白い歯に

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   鏡を見て、以前より歯が黄ばんでいるように感じたことはありませんか? 歯は、加齢や食習慣など、さまざまな理由で少しずつ黄ばみます。 白い歯は、お顔全体を明るく見せ、印象がよくなることから、ホワイトニングを希望される方が増えています。   (出典:日本耳鼻咽喉科学会会報/121巻 (2018) 1号「ア… 続きを読む

歯科の定期検診は必要?オーラルフレイル予防のために大切なこと

こんにちは。 秩父市の歯医者【たかはし歯科医院】です。   皆さんは、どのようなときに歯医者に行きますか? 痛みや違和感があったときという方が多いのではないでしょうか。   仕事や家事など、毎日忙しく過ごされていると、お口のケアはついつい後回しになりがちです。 けれども、健康なお口の状態を維持するためには、定期的に歯科検診に通うことが大切です。  … 続きを読む
1 2
 
TOPへ
診療
時間
診療時間
9:30~13:00///
15:00~19:00///
:水曜午後・土曜午後は15:00〜18:00
休診日:木曜、日曜、祝日